コンテンツにスキップ
なぜ炊飯器はお米を焦がさずに炊けるのか?内部ではこんな炊飯工程が行われていた!

なぜ炊飯器はお米を焦がさずに炊けるのか?内部ではこんな炊飯工程が行われていた!

なぜ炊飯器でお米を炊くと、焦げずに綺麗に炊けるのか?

今回はこんなお悩みを解決します。

本記事の内容

  • IH炊飯器でお米を炊くと、どんな工程を行っているのか?
  • 炊飯器を使わずにお米を炊くのはどれほど大変なのか?
  • 炊飯器は毎回必要な火力や時間の微調整をすべて行っている



こんにちは、SOLKLANDです。

最近では炊飯器を使った簡単レシピがあり、お鍋やフライパンでの料理を炊飯器で調理できるレシピが紹介されています。
そうすると、火力の調節やつきっきりではなくても出来上がる炊飯器は、「なぜ焦げずに調理できるのか」不思議なものです。

「分厚い釜と、焦げないほどの温度で温めて調理しているのかな?」と感じるかもしれません。

実は炊飯器は「温度センサーで釜の状態を計測しながら、火力と調理時間を調節している」ので、焦げずに調理できるのです。

炊飯器はあまりにも身近なので、細かい微調整を毎回行ってくれているイメージが少ないですよね。

そこで今回は、「IH炊飯器でお米を炊くときの工程」を紹介し、「炊飯器を使用しないでお米を炊く大変さ」についてもお伝えします。
そもそも炊飯器はどんな工程を行っているのか知りたい方も、ぜひ読んでみて下さい。

IH炊飯器でお米を炊くと、どんな工程を行っているのか?

IH炊飯器でお米を炊くと、どんな工程を行っているのか?

IH炊飯器は温度センサーで釜の温度を調節して、お米を炊く工程を自動で行っています。
メーカーや機種によって異なりますが、おおまかな工程がこちらです。

炊飯器の炊飯工程

吸水

水の温度をゆっくり60℃まで上げつつ、20分ほどお米に水分を浸透させます。

炊飯

100~110℃まで加熱し、20分ほどかけてお米を炊き上げます。

蒸らし

センサーで米の炊きあがりを検出すると、米の余分な水分を飛ばし、水分量を均一にするため20分ほど蒸らします。

保温

蒸らしが完了すると、炊飯完了の音が鳴り、温度を50℃〜55℃ほどまで下げて保温モードになります。
(機種によって、保温モードになって6時間後や12時間後に再加熱が行われます)

単純に時間管理で加熱している訳ではなく、おどろきですよね。
それでは、炊飯器を使わずにお米を炊く場合、どれほど手間がかかるのか?
次に見ていきましょう。

炊飯器を使わずにお米を炊くのはどれほど大変なのか?

炊飯器を使わずにお米を炊くのはどれほど大変なのか?

炊飯器を使用しない場合は、それぞれの工程で時間管理と火力を調節する必要があります。
とくに炊き上げた後から蒸らし工程に入る前には、余分な水分をとばすために何度か目視で微調整しなければなりません。

土鍋でお米を炊く場合の工程

土鍋でお米を炊いた場合の工程がこちらです。

吸水

フタをして中火で15分ほど火にかけ、お米に水分を浸透させつつ、水の温度を上げていきます。

炊飯

土鍋内の水が沸騰したら弱火にして15分ほどお米を炊き上げます。
そして2分おきくらいにフタを一瞬開けて水分量を確認し、水気がなくなるまで火にかけます。

蒸らし

フタをして中火で10秒ほど火にかけて土鍋内の温度を上げ、その後は火を止めて、フタをしたまま10分ほど待ちます。

土鍋での炊飯は、火力を毎回同じにできないことと、季節によって火力と時間を調整するのがむずかしいです。
改めて、自動で行ってくれる炊飯器のすばらしさを感じます。

炊飯器は毎回必要な火力や時間の微調整をすべて行っている

炊飯器は毎回必要な火力や時間の微調整をすべて行っている

炊飯器はセンサーによって、毎回必要な火力や時間の微調整がすべて自動で行われています。
何気に使用していると気づきませんが、ものすごく働き者ですね。

土鍋でお米を炊くと、どれほどむずかしいか?
実際に土鍋を体験してみると、より実感するはずです。

おしゃれで軽い本格的な土鍋「佐治陶器の萬古焼」で食卓が華やかに


また、炊飯と保温のみのレトロな炊飯器もあります。
(2023年6月21日に発売)

ジャー炊飯器(JNP-T055) タイガー魔法瓶公式ページより

ジャー炊飯器(JNP-T055) タイガー魔法瓶公式ページより


最近の炊飯器は多機能で、お米を炊く以外にもいろいろな調理ができます。
原点回帰して、お米を炊くのみに着目したい方。
また、シンプルな機能や見た目が好みの方は、ジャー炊飯器もおすすめです。

以上、最後までお読み頂きありがとうございました。

SOLKLANDはおしゃれ・おもしろ雑貨のセレクトショップです。
あなたの暮らしのスパイスになるような、日常を楽しくする情報を届けられたら嬉しいです。

あわせて読みたい。
劇的にご飯を美味しく炊ける!ストウブ 「ラ・ココット de GOHAN」のメリットとデメリット


前の記事 ワンタッチで自分好みの味に!ツインバードコーヒーメーカーの秘密